つなんアスパラガスフェア2023... 2023/05/13 つなベジフェア2023の第二弾! 期間は5/13~6/18まで! 期間中は町内の直売所にアスパラガスが並び、飲食店では特別メニュー... 住所 [ここはどこに表示される?] 電話番号 [ここはどこに表示される?] 定休日 [ここはどこに表示される?]
津南ひまわり広場2023 か... お知らせ 2023/05/20 例年津南ひまわり広場で開催されているかかしコンテストは、今年度よりかかし展示会となりました。 つきましては、参加者を大募集しておりますので、参加を希望される方は津南ひまわり広場実行委員会までお申込みください。 みなさまのご応募お待ちしております! 概要 応募...
つなんアスパラガスフェア20... お知らせブログ 2023/05/13 つなベジフェア2023の第二弾! 期間は5/13~6/18まで! 期間中は町内の直売所にアスパラガスが並び、飲食店では特別メニューが提供されます。 活動の様子などはつなベジ会公式インスタグラム、Facebookをご覧ください☺ 詳しくはつなベジ公式インスタグラムへ! 詳し...
矢放神社祭り(反里口) イベントその他(観る撮る)祭礼・慣例行事 2019/03/17 反里口集落の昔からの伝統行事が残っている祭りで、「天狗」と「ジジ・ババ」と呼ばれる翁面の人が神社まで奉納巡行します。 「ジジ・ババ... 住所 津南町反里口
GEO河岸段丘花火 イベントその他(観る撮る) 2021/10/10 日本一の河岸段丘を舞台に、午後7時丁度に花火を点火する参加型の花火大会。長野県栄村切明から新潟県津南町の30kmを打上がる60秒ほどの光...
津南ひまわり広場アルバイト募... お知らせ 令和5年7月28日(金)~8月17日(木)まで開催される津南ひまわり広場のアルバイトを募集しています。 仕事内容:駐車場誘導・案内所対応など 雇用期間:9時00分~17時00分まで(うち休憩時間60分) 就業場所:津南ひまわり広場 報 酬 :日給8,000円 募集人数:若干名 応募...
津南ひまわり広場2023 か... お知らせ 例年津南ひまわり広場で開催されているかかしコンテストは、今年度よりかかし展示会となりました。 つきましては、参加者を大募集しておりますので、参加を希望される方は津南ひまわり広場実行委員会までお申込みください。 みなさまのご応募お待ちしております! 概要 応募...
津南ひまわり広場 出店者募集... お知らせ 2023年も津南ひまわり広場を開催いたします! つきましては露店の出店者を募集いたします。 募集用紙をダウンロードし、津南ひまわり広場実行委員会(津南町役場観光地域づくり課)までご提出ください。 【ひまわり広場概要】 開園期間:令和5年7月28日(金)~8月17日(木...
ちくしなでぶらりチャリ レンタサイクルお知らせ 目的を決めず、自転車でお散歩をする「ポタリング」 便利な電動アシスト自転車をレンタルして、ゆっくり気楽なサイクリングを楽しんでみませんか。 長野県と新潟県の県境にあるこのちくしな地域は、ローカルさ満載。 大きく深呼吸をして、広い空と田んぼのにおいを全身で感じて...
山コーヒー×レンタサイクル レンタサイクルお知らせ 自然の中でコーヒーはいかがですか? レンタサイクルを借りて、コーヒーのセットを借りて、津南町の水を持って山コーヒースポットへ。 【料金】1セット 2,000円 ※セット内容は下記のチラシをご確認ください。 ※追加のコーヒー豆は+500円いただきます。 ...
ロボホンオーナーの皆さまへ お知らせ 津南町では、ロボホンオーナーとロボホンが一緒に自然や食事、観光を楽しめるように、「フレンドリースポット」に参加している宿泊施設や飲食店があります。 各店舗によって特典は違いますが、ロボホンと一緒に楽しんでいただけるようにという想いは一緒です! ぜひ、ロボホンと...
龍ヶ窪 主な景勝地寺社・寺院 龍ヶ窪の池は、大量の地下水によって形成されている池です。 池の周辺の林相が変化に富み自然環境がすぐれていることから、1974年、新潟... 住所 津南町谷内6217 定休日 冬期閉鎖