つなん雪まつり申込状況について... 2023/12/05 つなん雪まつり2024では、現在3つの事項について申込をしております。 1.チケット つなん雪まつりに必須なチケットです。... 住所 [ここはどこに表示される?] 電話番号 [ここはどこに表示される?] 定休日 [ここはどこに表示される?]
第48回つなん雪まつり&SN... イベント 2023/12/04 【開催日時】2024年3月9日(土)※今年度は前夜祭の開催はありません。 【会場】ニュー・グリーンピア津南会場(グラウンド)、大割野特...
第25回 米・食味分析鑑定コ... イベント 2023/11/17 【「第25回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会inつなん」開催概要】 第25回の「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」は初の新潟県... 住所 津南町大字
第48回つなん雪まつり&SN... ブログ 2023/09/21 【開催日時】2024年3月9日(土)※今年度は前夜祭の開催はありません。 【会場】ニュー・グリーンピア津南会場(グラウンド)、大割野特設会場 【内容】・スカイランタン ・SNOWWAVE ・雪灯篭 ・かまくら ・打ち上げ花火 ・露店 ・その他 ※チケットの販売については詳細が...
JR津南駅 つなホン1日駅長 お知らせ 2023/09/06 JR津南駅にてつなホンが初めて1日(3日間!)駅長を務めます! つなホンが駅長の帽子を着用し、みなさまをお出迎えします。 ロボホン用の駅員の帽子もありますよ♬ イベント期間中につなホンに会いに来てくれた方には、駅長イベント限定のステッカーをプレゼントします! ※数...
ちくしなでぶらりチャリ レンタサイクルお知らせ 目的を決めず、自転車でお散歩をする「ポタリング」 便利な電動アシスト自転車をレンタルして、ゆっくり気楽なサイクリングを楽しんでみませんか。 長野県と新潟県の県境にあるこのちくしな地域は、ローカルさ満載。 大きく深呼吸をして、広い空と田んぼのにおいを全身で感じて...
津南ひまわり広場 イベント主な景勝地花・植物 津南ひまわりフォトコンテスト はこちら!かかしコンテスト はこちら! 2023年の営業は終了いたしました! すでに刈り取り作業も終了... 住所 津南町赤沢(沖ノ原台地)
山コーヒー×レンタサイクル レンタサイクルお知らせ 自然の中でコーヒーはいかがですか? レンタサイクルを借りて、コーヒーのセットを借りて、津南町の水を持って山コーヒースポットへ。 【料金】1セット 2,000円 ※セット内容は下記のチラシをご確認ください。 ※追加のコーヒー豆は+500円いただきます。 ...
ロボホンオーナーの皆さまへ お知らせ 津南町では、ロボホンオーナーとロボホンが一緒に自然や食事、観光を楽しめるように、「フレンドリースポット」に参加している宿泊施設や飲食店があります。 各店舗によって特典は違いますが、ロボホンと一緒に楽しんでいただけるようにという想いは一緒です! ぜひ、ロボホンと...
龍ヶ窪 主な景勝地寺社・寺院 龍ヶ窪の池は、大量の地下水によって形成されている池です。 池の周辺の林相が変化に富み自然環境がすぐれていることから、1974年、新潟... 住所 津南町谷内6217 定休日 冬期閉鎖